ドラクエウォークのこころ集めの進み具合を確認する計算機です。ここでは10月のほこらで登場した『あくまのきしのこころ』の計算ができます。
![](https://yukishiba121.com/wp-content/uploads/2020/10/200928_あくまのきし-e1601761894673-1024x573.jpg)
計算機
ゆきしば計算機@yukishiba121
- A:48点
- B:12点
- C:3点
- D:1点
配点表と見比べて「あとこれぐらいか〜!でも頑張ろう!」と思ってもらえたら嬉しいです!
スクショ撮ったりブックマークしたり、Twitterでシェアしたりとご自由にお使いください〜!
基本情報
ドラクエウォークのこころ集めはDランクやCランクのこころをコツコツ集めてSランクを合成するゲームです。
直接Sランクをドロップするのは不正と呼んでおります。
あくまのきしのランクアップに必要な個数は以下の通りで、
- S:A5個
- A:B4個
- B:C4個
- C:D3個
これをもとに「Dランク1個=1点」として配点表を作ると、
- A:48点
- B:12点
- C:3点
- D:1点
合計240点集めるゲームです!
ヘルコンドル級なので割とキツめ!
「期間が長いので焦らずやってね!」という感じなのでしょうか?
使い方
持っているこころの数をランクごとに入力すれば、
・今の点数
・進捗率
この2つが自動で計算されて下に出ます。
![](https://yukishiba121.com/wp-content/uploads/2020/03/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%88%A5%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B3%95-1024x836.jpg)
ランク別で何個持っているか確認するのはランクアップ画面で『使えるこころの数+1』で計算するのが早いです。
この画像では『使えるこころの数』は0個なので+1するとAランクこころは1個持っているとわかります。
ほかのこころも調べる
こころ集め計算機の一覧ページはこちら