ドラクエウォークのメガモンスター『ブラックドラゴン』の攻略をまとめています。%単位まで調べた弱点&耐性をもとに対策武器ランキングや攻略方法を解説します。そしてブラックドラゴンのこころSの評価も載せました。

弱点&耐性
◎弱点
・イオ:30%弱点
・メラ:15%弱点
○等倍
・ギラ
△耐性
・デイン:25%耐性
・バギ:25%耐性
・ヒャド:25%耐性
・ジバリア:25%耐性
・ドルマ:50%耐性
通るのがイオ・メラ・ギラで残りは使えません!
とはいえイオにはクリクロがあり、メラ武器も数多く登場しているので使える武器はそこそこあります。
まあ普段のメガモンに比べれば選択肢が少ないのは否めませんが…
復刻されていたバロックエッジも等倍ながら数少ない通る武器なので持っている方は候補に!
どうしても武器足りない場合は無属性攻撃(バトマスさみだれ等)に、心珠でドラゴン特効を付ければそれなりの火力を出せます!
対策武器ダメージランキング

【条件】
・ガチャ防具:なし
・配布アクセ:あり
・心珠:系統A2個
・弱点&耐性:上記検証結果
・守備力:364(確定)
・職業:物理バトマス/呪文賢者/物魔魔戦
・こころ:理想セット
※ほのおのつるぎはアリアハンの剣の攻撃力を参考にした予測値
400%と倍率が圧倒的な『世界樹のつるぎ』は強いですが、完凸クリスタルクローも中々健闘していると思います。
続くのは2番手弱点のメラで、『天空のつるぎ』『デスピサロの牙』『完凸ほのおのつるぎ』が入ってきます。
炎の剣なめてました(笑)
メラ弱点なら良いダメージ出ちゃいますね〜!
まだ予測値ではあるものの初心者の方はもちろん、メラ武器が薄い方にとっては貴重な武器になりそうです。
また、通るのがイオ・メラ・ギラと限られた属性なので、完凸SP武器&撃ドラゴン心珠&バトマスさみだれがランクインする結果になっています。
前回の炎の山イベントでガイア心珠がピックアップされていたので、ドラゴン特効の心珠自体持っている方は多いと思います。
こういう使える属性が少ないときに系統心珠は輝くんですよね。
なので、まずは属性心珠Aを揃えるのが優先ですが、ある程度揃った段階で系統Aも集めておくのがおすすめです。
行動一覧
- 通常攻撃:無属性/単体/物理190ダメージ
- しっぽをたたきつける:無属性/全体/物理130ダメージ
- はげしいおたけび:無属性/全体/物理80ダメージ/確率怯え付与
- ドルモーア:ドルマ属性/単体/呪文245ダメージ
- 闇のブレス:ドルマ属性/全体/ブレス230ダメージ
- いてつくはどう:バフ解除
この被ダメは守備力500で耐性を一切取らなかった時のおおよそのダメージになります。
攻略のポイント
ドルマ攻撃がキツイのでしっかりとドルマ耐性を取った上で、被ダメが厳しい場合はフバーハやスカラといったバフをかけるのが大事です。
行動パターン
覚えておく必要があるのは、
・2ターン目:いてつくはどう
・5ターン目:激しい雄叫び→闇のブレス→ドルモーア
この2つです。
開幕のバフはすぐ剥がされてしまうので、1〜2ターン目の賢者はルカニなどデバフがおすすめの行動になります。
5ターン目の3回攻撃が耐えられない場合は素直にガードも1つの手です。
デバフ
デバフがよく入るとのことなので、キツイ方は積極的に使ってみてください!
特にマヌーサと守備ダウンが入りやすい印象です。
やいばくだきは8回打って1回しか入らなかったので、攻撃力ダウンの確率は低めだと思います。
耐性まとめ
ドルマ耐性

ドラゴン耐性

いまのゆきしばパーティ
このパーティの解説動画です。
ソロフルオートパーティ
ブラックドラゴンのこころS評価
物魔複合用のちから+攻撃魔力が強いこころ!
めちゃくちゃ強いです…
こころ評価の解説動画つくりました〜!