【ドラクエウォーク】強敵まなつのせんしLv30攻略

ドラクエウォーク「南の島とあぶない果実」イベントで登場した『強敵まなつのせんし(真夏の戦士)』の弱点&耐性やおすすめ武器、攻略のポイントをまとめています。また、まなつのせんしのこころSの評価についても、他のこころと比較しながら解説します。

攻略動画

この攻略動画をベースに解説を進めていきます。

まなつのせんし弱点&耐性

◎弱点
・ヒャド:30%
・ジバリア:20%
・バギ:15%
・ドルマ:10%

○等倍
・イオ

△耐性
・デイン:10%
・ギラ:10%
・メラ40%


【解説】
新武器オーシャンウィップのヒャド接待はさておき、接待が続くバギは同程度のダメージが出ます。

ジバリアは現在の武器ラインナップだと基礎火力が低いので、20%弱点でようやく他と並ぶ程度、ドルマも近い理由で底上げしているように見えます。

デインは基礎火力が高いため、10%耐性でも十分火力が出る属性です。

対策武器ランキング

【条件】
・ガチャ防具ありに○マーク
・配布アクセ:あり
・心珠:系統A2個
・弱点&耐性:上記検証結果
・守備力600にスカラ状態
・職業バトマス/賢者/レンジャー(ドラブメ)
・バトマス捨て身
・賢者魔力覚醒


今回、かばう戦略での対策武器ダメージランキングを出しました。

敵の守備力が600と非常に高く(これまでボスは400辺り)、さらにスカラで1.4倍されるので守備力840の敵と戦うことになります。

そのため、ヒャド接待だけでなく守備力無視できる呪文に追い風が吹き、オーシャンウィップが圧倒的No.1になりました。


しかし、バギ15%弱点が付いていることや基礎倍率の暴力で黒嵐のツメも近い火力が出ます。

今回から完凸SPも計算することにしたので、ヒャド30%弱点をもらった完凸夜叉棍が輝きます!

得意武器を外されても接待属性になれば良い性能を発揮してくれますね!

行動パターン

  • スカラ:守備力2段階アップ
  • かえんのいき:全体,メラ,ブレス,約170ダメージ
  • はげしいほのお:全体,メラ,ブレス,約230ダメージ
    ※HP黄色(半分以下)から使用
  • 夏炎弾:単体,メラ,物理,約350ダメージ
    ※確率攻撃ダウン
    ※ちからステータスが1番高いキャラを狙う
  • メラミ:単体,メラ,呪文,約350ダメージ
  • メラゾーマ:単体,メラ,呪文,約520ダメージ
    ※HP黄色(半分以下)から使用

全て耐性を取っていない時のダメージで、物理攻撃は守備力500時のデータになります。

基礎ダメージは凄まじく見えますが耐性を厚く取れるため、ダークスライムやヘルコンドルと比べれば被ダメ自体は少なめです。

しかし、スカラ・夏炎弾の存在が物理攻略を難しくしています。

まず守備力600と凄まじい高さなのでスカラがなかったとしても物理ダメージが出にくいです。

ここにスカラが加わることで更にダメージが伸びなくなり、夏炎弾がアタッカーをひたすら狙って攻撃力を下げてくるので守りの盾を入れる必要があり、手数が減ります。

それを一気に解決するのが「かばう戦略」です。

攻略のポイント

耐性を取る

何度でも繰り返します。

「耐性は大事です」

特に今回エレメント系のボスです。

常設(SP)に系統耐性がある系統は、被ダメをエグく設定してきた信頼と実績のある運営なので、しっかりとエレメント耐性を盛るのが戦うための第一条件です。

さらにメラ系の攻撃がほとんどなので追加でメラ耐性を取りましょう。

かばう戦略

今回かばう戦略をおすすめしたいと思います。

かばう戦略はドラクエⅣイベントの強敵ギガデーモンで流行った戦略で、アタッカーをパラでかばい、攻撃に専念させる戦略です。

まなつのせんしは「ちから」ステータスがもっとも高いキャラを狙う夏炎弾を使い、それを受けると確率で攻撃力ダウンをもらってしまいます。

また、耐久するにも耐性装備が4人分揃っていないとハードな面があるので、

・3人分の防具で済む
・安定攻略可能
・討伐タイムも10分前後と比較的早い

かばう戦略がおすすめです。

具体的な立ち回り冒頭にも貼りましたがこちらの攻略動画でぜひ!

まなつのせんしのこころS 評価

考察が終わり次第記入します!

関連記事