7/30(木)から開催される「南の島とあぶない果実イベント」超高難度クエストの準備に使える情報をまとめます。
予想構成
『超高難度』ということで、今回も連戦バトルだと思います。
悪魔イベントのように来るのであれば、
1戦目:まなつのせんし&フレイムドック
2戦目:トロピカルドラゴ
3戦目:キングスイカ岩&スイカ岩2体
といったところでしょうか?
もしくは、
1戦目:まなつのせんし
2戦目:トロピカルドラゴ
3戦目:キングスイカ岩&フレイムドック
こんな感じでシーサーのように犬連れたスイカが来るのでしょうか?
🐶🍉🐶
…
メガモンの状態ではキングスイカ岩めちゃ弱いので、これもスライム高難度のダークキングのように攻撃力マシマシ・新技追加でしょう、きっと。
弱点&耐性まとめ
接待武器が出ているヒャドが圧倒的No.1の適性を誇り、その後にバギが続きます。
等倍以上で通るイオまでが候補になると思われます。
デインは基礎倍率が高さからキングスイカ岩以外ほぼ等倍と言えますが、肝心のキングスイカ岩が-30%付いているので採用は厳しいのではないでしょうか?
まあ構成次第ですね…悪魔大王の時はお供落とせば勝ちだったので、バトマスさみだれ斬りで倒した人も多いので…
適性武器
これまでの高難度攻略の基本は、高倍率スキルで1体ずつ素早く仕留めて戦況を安定させることでした。
それを考えると単体武器が最適性となりそうです。
そう考えると夜叉棍やクリクロ、王者剣といった所持率の高い武器は有力候補となります。
(オーシャンウィップマウントかけてきたらブロックします)
行動パターン・必要耐性
- まなつのせんし
・単体,メラ,物理(攻撃ダウン)
・単体,メラ,呪文
・全体,メラ,ブレス
・守備2段階アップ - トロピカルドラゴ
・単体,無属性,物理
・全体,ギラ,呪文
・全体,踊り&MP減少
・攻撃&守備2段階アップ
・HP回復 - フレイムドッグ
・単体,無属性,物理
・単体ランダム4回,無属性,物理
・単体,メラ,呪文
・全体,メラ,ブレス(麻痺)
・呪文耐性アップ - キングスイカ岩
・単体,無属性,物理
・単体ランダム4回,無属性,物理
・全体,無属性,物理(転び)
系統耐性
・真夏:エレメント
・ドラゴ:植物
・犬:獣
・スイカ:植物
ドラゴ・スイカを見れる植物耐性を取るのか?
真夏&犬を見れる凱歌を取るのか?
この2パターンが基本だと思います。
ただ…
「4人分ねーよw」
というのが無課金・微課金の実状だと思うので、実際は王宮と凱歌を混ぜながら組んでいく感じですかね。
全体の被ダメを見てどちらに寄せるか考えましょう〜
属性耐性
・真夏&犬:メラ
・ドラゴ:ギラ
・スイカ:無属性
これも系統耐性で植物取ったらメラをこころ・心珠で取っていく流れですね。
バフ
強敵の時よりメラ耐性が薄くなってしまうので、真夏と犬のブレスケアにフバ2キープは必須でしょう。
となるとレンジャー確定。
スカラも重要ですがフバーハ回復で全員キープは難しいと思うので、使ってもパラディンぐらいかなと思います。
有効な状態異常
- まなつのせんし
縛り / 毒 - トロピカルドラゴ
眠り / 守備ダウン - フレイムドッグ
縛り / 眠り / 幻惑 / 毒 - キングスイカ岩
縛り / 守備ダウン
とりあえずトロピカルドラゴを寝かせて、フレイムドッグにマヌーサ決めて物理を抑えるところからスタートでしょうか?
マヌーサとラリホーはこころで入れる手もあり(耐久は吐くほど下がりますが)
毒のダメージ次第ですが正月高難度のように、毒入れて他を削っている間にダメージ入れておく作戦もありだと思います。
影縛りは行動パターン解析後、やばい行動前にデュアルカッターなどで止めにかかる使い方が良さそうです。
終わりに
なにか良さげな戦い方あったらTwitterで教えてください〜!!