ドラクエウォークの強敵ラーハルト攻略に役立つ、弱点&耐性や対策武器ランキングをまとめました!
弱点&耐性
◎弱点
・イオ:1.5倍
・バギ:1.3倍
・メラ:1.2倍
・ドルマ:1.2倍
△耐性
・デイン:0.8倍
・ギラ:0.8倍
・ヒャド:0.6倍
・ジバリア:0.6倍
優先度:イオ>バギ>メラ=ドルマ
対策武器ランキング
超弱点にしてもらったイオが健闘!
でも基本は最近のインフレ武器ですね〜!
みかわし率アップを使ってくるので物理武器を使う場合は、きあいためを推奨します!
もしや多段の武神の剛拳潰し?
【計算条件】
▼職業・武器
- 物理:ゴッドハンドLv50 (こころ道:全て武道)
- 呪文:大魔道士Lv50 (こころ道:全て魔力道)
- 攻魔複合:大魔道士Lv50 (こころ道:全て理力道)
※以下の武器はレンジャーLv90で計算:プラチナ,ドラブメ,スイカ,スパノヴァ,クレセント,竜王鞭,グリ鞭(デイン),ガルーダ,世界樹鞭,暗黒鞭,ミリオン,タンバリン
・職業熟練度:10
・永続:全反映
・モンスター図鑑パッシブ
- ステ:全反映
- 属性特効:全反映
- 系統特効:全反映
汎用ランキングでは一律5%
個別ランキングでは対応系統の%
▼防具・アクセ・心珠・こころ
・防具:ピックアップなし
- 物理:ワイルド頭上下プラチナ
- 物魔:王宮頭上下ルンバ
- 呪文:王宮頭上下ルンバ
- ブレス:凱歌頭上下プラチナ
・配布アクセ:あり
・心珠:系統S2個
・こころ
- 覚醒りゅうおう:追い覚醒なし
- 覚醒エビルプリースト:追い覚醒なし
▼武器
・SP武器:完凸
・呪文計算式:みるきぃさんの検証結果を参照(ツイートのリンクはこちら)
・パプニカのナイフ/アバンストラッシュ(デイン):バフなしの与ダメ
・錬成ロト:改3のデータ(改9が現実的でないため)
・いなずまの剣:除外(完凸が現実的でないため)
・フロストスティンガー/フロストハント:眠り確率が読めないので除外
▼敵情報
・守備力:804
・弱点:上記検証結果
攻略のポイント
物理攻撃対策!
物理攻撃が強烈なボスです!
全体攻撃で無耐性320ダメージ
予告攻撃のハーケンディストールは2,000ダメージとびっくりな設定になっていました(笑)
スカラをかけたキャラを狙って痛恨の一撃を打ってきたので、守備力アップを狙うならスクルトもしくは大神官のおすそわけスカラが良いですね。
耐久を考えるのであればビッグシールドで弾くのが良いですが、ゴッドハンドに頼る方が楽な気がします!
ゴッドハンドに頼る!
多段攻撃やワンパンされる超火力単体攻撃祭りなので、ゴッドハンドのゴッドガードが大活躍します!
ゴッドガードが発動すればHP1で生き残るんですよね。
まずはこころ道でゴッドガード発動率を上げましょう!
そして守備よりに行くならビッグシールド、攻撃よりに行くなら騎士道精神でガード率を上げつつ火力を上げていく動きが良いと思います!
耐性装備まとめ
優先度:ドラゴン>イオ
危険なハーケンディストールや痛恨の一撃は無属性ですが、頻度の高い3スキルにイオ属性が付いているため取る価値が大きいです!
ドラゴン耐性
イオ属性耐性
行動一覧
- 周囲を突いた
全体/イオ/物理320ダメージ - 集中して突いた
単体4回/イオ/物理300ダメージ - さみだれに突いた
対象ランダム4回/イオ/物理300ダメージ+守備力1段階ダウン - 痛恨の一撃
単体/無属性/物理900ダメージ
※守備力無視 - ハーケンディストール
単体/無属性/物理2,000ダメージ
「陸戦騎最強の一撃を」という予告の次ターンに使用 - 槍を構えた
ラーハルトの攻撃力1段階アップ+みかわし率1段階アップ