ドラクエウォークで効率的なレベリングについて解説する記事や動画は多いと思いますが、改めてどの職をどんな順番でレベリングするべきか?を解説します。いくら最強の経験値効率を出す方法を知っても回り道していたら意味ないですからね…
ぼくの考える最強のレベリング論
おすすめのレベリングの順番はこの図の通りです。
- キャラA:①バトルマスター→②レンジャー
- キャラB:①レンジャー→②パラディン
- キャラC:①賢者→②魔法戦士
- キャラD:①賢者→②レンジャー
このキャリアパスだと1職目の段階で高難度の基本的なパーティを組むことができます。
さらに2職目が終われば、より幅広いパーティ構成を組むことが可能になります。
1職目の段階で組める構成
枠の色が役割を表していて、
赤:アタッカー
青:サポーター
緑:ヒーラー
このような色分けをしています。
たとえばレンジャーの基本的役割はフバーハなのでサポーター(青)としています。
ただ回復レンジャーとしても採用できるため、ヒーラー(緑)のアイコンも用意してあります。
※もちろんアタッカーもできますがメインはサポーターなのでわかりやすさ優先で色分けしています
まずは高難度に向けたバトレン賢者賢者の火力1サポート2回復2構成。
これを作るため最初に賢者2人から育て始めます。
そしてレンジャーを「回復レンジャー」として採用することで、物理火力1呪文火力1回復2のパーティも組めます。
※回復レンジャーは『ひかりのタクト』など全体回復武器を持たせた上で、僧侶こころ(緑)をセットすることで賢者並みの回復力を手に入れる構成です
最後に殴り続けられる格下レイドなどでは賢者もアタッカーにすることで火力4構成も可能です。
いまは賢者の職業スキルにドルクマがあり、完凸星4武器や何なら星3のラブリースティックを完凸すれば呪文ダメージ+20%が付くため十分な火力を出すことができます。
2職目の段階で組める構成
2職目のレベリングが終わるとパーティ構成の幅が一気に広がります。
まずは魔法戦士でフォースブレイク(FB)を入れて、バトマスの火力を最大化するバト魔戦構成。
最近のトレンドとして魔法の聖水の入手難化やMPパサーの登場など、MP回復を道具でさせたくないという意図を感じます。
そのため、ひとつめピエロやりゅうおうのこころをセットしてMPタンクの役割を持った上で、サポートアタッカー的に立ち回ることができる点もこの構成の強みです。
真ん中の賢パラは賢者をパラディンが「かばう」構成です。
この部分の解説はパラディンの性能を見た上で再度アップデートしますが、戦士の職業スキルであった「かばう」を手に入れる前提で考えています。
下級職時代のストーリー3章キラーマシンや強敵ギガデーモン戦で活躍した「かばう戦法」
ただ、全職簡単にHP500を超えてしまう耐久力を手に入れた現状では、かばってあげないといけないほどヤワなキャラがいなくなってしまいました。
紙耐久の印象があるバトマスなんてHP600超えちゃいますからね…
ただし火力賢者だけは別で、火力全振りではHP400台で止まってしまいます。
そのため火力全振り賢者をパラディンでかばい、魔力覚醒をした賢者が固定砲台として呪文を打ち続ける。
そして残りの回復レンジャーと回復賢者がフバーハやスカラでサポートしながら回復を入れていく。
このような構成となるのではないでしょうか?
最後に呪文2回復2の構成もできます。
今後、守備力がとんでもなく高い敵が登場した際には、守備力の影響を受けない呪文アタッカーで突破する構成が求められる可能性もあります。
その時にはA,Bを回復レンジャーにすることで回復2呪文火力2の構成を作ることができます。
まとめ
ここまで見てきたキャリアパス(レベリング順)であれば、1職目の段階で基本的な高難度構成を作ることができ、最低限レイドで火力を出すことも可能です。
そして2職目のレベリングが終わった段階で一気に戦略の幅が広がることになります。
このレベリング良いなと思ってもらえたら、まずは手持ちのキャラがA〜Dのどれに1番近いかを書き出して把握してほしいです。
そして軌道修正するために「誰がどの職のレベルを上げる必要があるか?」を考えていきます。
おそらく基本職のレベルが足りない!という方が多いと思うので、週末の基本職キャンペーンや経験値珠を活用してパラディン登場前に準備を進めてもらえたらと思います。
最後に各キャラのレベルを書き出すために使えるテンプレを載せておくので、よかったらコピペして使ってください!
■キャラ名:
【基本職】
・戦士:
・魔法使い:
・僧侶:
・武闘家:
・盗賊:
【上級職】
・バトマス:
・賢者:
・レンジャー:
・魔法戦士:
スクショ用に冒頭のまとめ画像も!
長文お読みいただきありがとうございました!