ドラクエウォークのほこら妖魔ゲモン攻略に役立つ、弱点&耐性や対策武器ランキングをまとめました!

弱点&耐性

優先度:イオ=デイン>無属性=メラ>ギラ
今回弱点バラバラなので、この優先度がおすすめです。
対策武器ランキング
平均倍率を使って単体版・全体版のどちらも出しました。
基本的に全体版を見るのが良いと思います。
単体版

全体版

全体デイン・イオがおすすめ!
真ん中の妖魔ゲモンのHPが高く、魅了や吹き飛ばし付きの攻撃を使ってくる厄介なボスです。
妖魔ゲモンはデイン1.5倍・イオ1.25倍なので、どちらかの属性の全体武器を使って火力を出していくのがおすすめになります。
HP自体低めなので火力3でゴリ押した方が逆に安定しそうです。
3体とも鳥系!
今回3体とも鳥系なので心珠はオオヌシ心珠が良いです。なんと魅了耐性も付いているという特効心珠っぷりを見せつけてくれます。
それからなげきの亡霊のこころに鳥系へのダメージ+10%が付いているので、物理アタッカーは付けるのをおすすめします。

スターキメラは大した火力ないので、呪文アタッカーでも付けなくて良いです。
【計算条件】
▼職業・武器
- 物理:バトルマスター
- 呪文:賢者
- 物魔複合:魔法戦士
※レンジャー:プラチナ,ドラブメ,スイカ,スパノヴァ,クレセント,竜王鞭,グリ鞭(デイン),ガルーダ,暗黒鞭,ミリオン,タンバリン
・レベル:85
・職業熟練度:10
・永続:全反映
・モンスター図鑑パッシブ
- ステ:全反映
- 属性特効:全反映
▼防具・アクセ・心珠・こころ
・防具:ピックアップなし
- 物理:ワイルド頭上下プラチナ
- 物魔:王宮頭上下ルンバ
- 呪文:王宮頭上下ルンバ
- ブレス:凱歌頭上下プラチナ
・配布アクセ:あり
・心珠:属性S2個
・こころ
- 呪われしゼシカのこころ未反映
▼武器
・SP武器:完凸
・呪文計算式:みるきぃさんの検証結果を参照(ツイートのリンクはこちら)
・パプニカのナイフ/アバンストラッシュ(デイン):バフなしの与ダメ
・錬成ロト:改3のデータ(改9が現実的でないため)
・いなずまの剣:除外(完凸が現実的でないため)
・フロストスティンガー/フロストハント:眠り確率が読めないので除外
▼敵情報
・守備力:498(道具禁止)
・弱点:3体の平均倍率
攻略のポイント
パラディンを入れる!
物理かつ単体攻撃をメインに使ってくるため、パラディンがめちゃくちゃ刺さります。
回復2にする場合はサブ回復にパラディン、火力3でも1人パラディンを入れると安定に繋がります。
フバーハも有効!
物理以外ではメラブレスのはげしいほのおを使ってくるので、それを軽減できるフバーハは有効です。
ただ被ダメ自体は低いので、無視して縛りに行った方が早いかもしれません。
魅了・ふきとばし対策!
これは意見が分かれそうですが、魅了は物理攻撃が起こしてもらえると考えて無視。
ふきとばしされても残り3人で削り切れると思うので、ふきとばしも無視でいい気がします。
安全に行くなら魅了対策で守りの盾ですね(ふきとばしには効果がないですが)
おすすめ構成
火力パラ・火力バト・火力レン・回復賢者
この火力3回復1パーティがスピードと安定を両立できる構成だと思います。
武器ですがバトマスに単体デイン武器(ボスのゲモンがデイン1.5倍)を持たせるのが良かったです。
魅了・吹き飛ばし・痛恨など嫌な攻撃をしてくるのがゲモンなので、単体で先に落としてしまった方が安定に繋がりました。
耐性装備まとめ
3体とも鳥系なので鳥耐性を最優先で取るのをおすすめします。
激しい炎対策のメラ耐性ですが、メラ耐性は一部の防具を除いて5%止まりなので、火力役はメラ耐性を取るより火力防具を付けた方が良いと思います。
優先度:鳥>火力>メラ
鳥耐性

メラ耐性



行動一覧

妖魔ゲモン
- はげしいほのお
全体/メラ/ブレス160ダメージ - わしづかみ
対象ランダム単体2回/無属性/物理270ダメージ
確率で魅了 - 痛恨の一撃
単体/無属性/物理450ダメージ
※守備力無視 - 通常攻撃
単体/無属性/物理210ダメージ
サイレス
- わしづかみ
対象ランダム単体2回/無属性/物理160ダメージ
確率で魅了 - 連続で切り裂いた
単体2回/無属性/物理90ダメージ - 通常攻撃
単体/無属性/物理120ダメージ
エビルホーク
- はげしいほのお
全体/メラ/ブレス160ダメージ - 連続で切り裂いた
単体2回/無属性/物理80ダメージ - ラリホーマ
味方全員を確率で眠り - スクルト
敵全員の守備力を1段階アップ - 通常攻撃
単体/無属性/物理130ダメージ
妖魔ゲモンのこころS評価
